二つの10周年記念
今日・・・・・・・・日付変わって25日になってますが、それでも今日6月24日。
二つの作品が10周年を迎えた。
一つ目が・・・。

『英雄伝説 空の軌跡FC』の発売日にして、軌跡シリーズ10周年!!
え?オリジナルの『FC』画像じゃないのか?って?
別にいいじゃーんw啄木鳥しんき先生のでーw
というか、私の場合、しんき先生の『空の軌跡』から軌跡シリーズに入って、そこから徐々にやるようになったほうなので。
ちなみにPC版の・・・リサイクルショップにあった初回版(キャラデザブック入ってるやつ)でプレイした!w
で、ガガーブもがっつしやって・・・PC版をはようPS系統にDL販売してくれ・・・;
啄木鳥しんき先生の『空の軌跡』の連載が始まってから4年半・・・。
一番最初の・・・連載開始の情報を筆頭にたくさん得た物もありましたし、『SC』のもまた一杯得た物が欲しいですね。
で、もう一つの10周年ですが・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・スミマセン;;
というか、画像検索したらホラーすぎてて泣いた;
とりあえず・・・邪神モッコス爆誕ならぬ、『ゼノサーガEP2』の発売から10年目ってことで・・・;;;
あれは本当に・・・・出来上がるまで本当にシャレになってないくらい色々とあって・・・。
それでも、そういう『傷』を経て、『ゼノブレイド』ができて『ゼノブレイドクロス』が出来上がって・・・。
結果として良かったのか・・・10年前の『最初のスタッフたち』がどういう想いだったのか・・・。
ほんと、複雑ですね。
そんな感じで各々10周年・・・10年前・・・TOSPS2版の発売を控えてた状態を思い返しますと・・・それこそ本当にこうなるとは思いもよらず。
それぞれに対して、別々の・・・言葉にできない感情がありますが・・・それを抜きにして言いましょう。
二人とも、10周年。おめでとう(*^▽^*)
二つの作品が10周年を迎えた。
一つ目が・・・。
『英雄伝説 空の軌跡FC』の発売日にして、軌跡シリーズ10周年!!
え?オリジナルの『FC』画像じゃないのか?って?
別にいいじゃーんw啄木鳥しんき先生のでーw
というか、私の場合、しんき先生の『空の軌跡』から軌跡シリーズに入って、そこから徐々にやるようになったほうなので。
ちなみにPC版の・・・リサイクルショップにあった初回版(キャラデザブック入ってるやつ)でプレイした!w
で、ガガーブもがっつしやって・・・PC版をはようPS系統にDL販売してくれ・・・;
啄木鳥しんき先生の『空の軌跡』の連載が始まってから4年半・・・。
一番最初の・・・連載開始の情報を筆頭にたくさん得た物もありましたし、『SC』のもまた一杯得た物が欲しいですね。
で、もう一つの10周年ですが・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・スミマセン;;
というか、画像検索したらホラーすぎてて泣いた;
とりあえず・・・邪神モッコス爆誕ならぬ、『ゼノサーガEP2』の発売から10年目ってことで・・・;;;
あれは本当に・・・・出来上がるまで本当にシャレになってないくらい色々とあって・・・。
それでも、そういう『傷』を経て、『ゼノブレイド』ができて『ゼノブレイドクロス』が出来上がって・・・。
結果として良かったのか・・・10年前の『最初のスタッフたち』がどういう想いだったのか・・・。
ほんと、複雑ですね。
そんな感じで各々10周年・・・10年前・・・TOSPS2版の発売を控えてた状態を思い返しますと・・・それこそ本当にこうなるとは思いもよらず。
それぞれに対して、別々の・・・言葉にできない感情がありますが・・・それを抜きにして言いましょう。
二人とも、10周年。おめでとう(*^▽^*)
この記事へのコメント