とりあえず復帰しまっす

↑現在の状況はこれですが
ま、何はともあれ、泊りがけの用事も(仕事がちょうど今日休みだった)終わりましたし、ブログも無事に復帰した・・・といったところですね。
台風はに関してましては至って問題はなかったです。
帰りがけに若干飛ばされそうになりましたが、そこは普段の腕の見せどころってやつです。
そしてその悪天候の中でも、屋内施設はめっちゃくっちゃ人でごった返してたという・・・。
海流の流れの悪い海域は綺麗に水が循環し、屋内施設はある程度経済効果が発生したって思うと、嵐は決してデメリットだけじゃないんだなって思いましたねぇ・・・。
とはいえ、これで負傷したり、亡くなった方を考えると、来てほしくないほうがいいもんはいいもんなんですが。
『閃II』は《水の精霊窟》をクリアして、これから《地の精霊窟》に挑んでる最中です。
テイルズを思わせる・・・・という部分はさておき(そもそも英伝4からやってるネタだし)、距離も考えるとこれ結構めんどうですよねえ;
《試練の箱》の該当キャラ違ってたらまた連れてこないといけませんし;
ちなみにクエスト関係は隠し含めて全部クリアしました。
隠しクエの、アリサのお父さんが作った懐中時計・・・。

ラストのこれには思わず泣いちゃいました・・・。
これの・・・・懐中時計に仕込まれてたBGM・・・・・フレーズ・・・ってやつかな?多分、過去作の『何か』のオルゴールアレンジだと思うんですよねぇ・・・。
エリオット君の『風のセレナーデ』に、『星屑のカンタータ』を思い返すと『檻歌』から来てる可能性がありますし・・・今のところ該当するのは
これが一番近いんですよねぇ・・・『朱紅い雫』の『絆』にも近いんですが、タイトル的にも考えると。
そもそも『檻歌』作中で、この曲を再現した際に参考にした文献の文章によれば『誕生』とは・・・。
悔むことに、肝心のクエストはクリアした後にセーブしちゃったから・・・・。
うーん・・・・サントラ早く出てほしいですね・・・。
この記事へのコメント