ルナ2がアーカイブスに・・・・
LUNAR2 ETERNAL BLUE(PS3) | PlayStation®Store 日本
内容の説明
愛と勇気と冒険の正統派ファンタジーRPG。
青き星の奥深く、冷たく凍てついた眠りから目覚めるルーシア。自らの使命の重さに一心な少女とまっすぐに自分の気持ちに立ち向かう少年が出会い、新しい旅が始まる。
創造の女神アルテナ、四匹の竜とドラゴンマスター、空を飛ぶ魔法の大地、伝説の英雄達。そして『青き星』-
また懐かしいのがアーカイブスから配信されたので。
スクショ機能付きかぁ・・・いいなぁ。
ゼノギアスにはスクショ機能オミットされてるから・・・(あれはPSP時代に配信されたからそういうの想定してなかったからなんだろうけど)
てか『1』は配信してないのか?っていうか、あれ?『1』ってPS出てたっけ?
今は亡きマイサイト『El cantar del angel』にもプレイレポートやってたくらいなのでw
『ルナ2エターナルブルー』とは王道RPG。
かつて世界を闇に包んだ魔王を女神の化身と勇者+仲間たちによって打倒されてから数百年後の世界の話。
主人公ヒイロがとある遺跡の奥で『ルーシア』という女性と出会ったことで始まった物語・・・。
という感じ。
ちなみに主人公ヒイロですが、中の人は緑川さんですw(ガンダムW・・・w
他にも仲間に入るキャラの一人に、『お金にがめつい魔法少女』な女の子がいるのですが、中の人は林原恵美さんですw
なんつーかスタッフ狙い過ぎってやつですねw
あ・・・でもね・・・。
才能あったのに、若くして亡くなってしまった新山志保さん・・・。
あの人も参加されてるのですよ・・・。
役どころは器の小さい敵でしたが、それでも演技が素晴らしくって・・・。
彼女の役のキャラを見るために購入するのも悪くないですよ。
シナリオ自体は先にも言ったように王道RPG。
操作性も悪くなくって(ただし、ダンジョンじゃあっさり敵に追い付かれやすい。戦闘してなんぼだけど)セガサターン版からPSにと移植された際に色々とやり込み要素や後日談エピソードも収録されてあって、非常にしっかりとした内容になっております。
ついでにボリュームもしっかりw
色んなキャラの、色んな一面を撮影した『プロマイド』の収集とか、隠しダンジョンとか・・・。
とにかくお勧めできる作品になっておりますw
うーん・・・私も久しぶりにやりたくなってきたし・・・どうしようかな?w
この記事へのコメント