なんかFate/Zeroの二次創作でこういうの見つけました
今日も、夕方ぼんやりとFateの掲示板系サイトの過去記事の書き込みを読んでたら、こういう二次創作見つけた。

正義の烙印
http://matome.naver.jp/odai/2143240530133003901/2143241056934399803
こちらのほうで紹介されてるサイトから画像はお借りいたしました。
えぇっと・・・内容としては『Fate/Zero』でキリツグやアインツベルンが『全て遠き理想郷』で呼び出したのがセイバーじゃなくって、アーチャーことエミヤになってしまった並行世界のお話・・・ですね。
キリツグのサバがアーチャーになったんで、結果としてアルトリアさん、金ぴかことギルガメッシュはオミット。
一部のサバも入れ替わって、バーサーカーも変わりましたし、何よりキャスターっていうか変態猟奇コンビもオミットされちゃってますw
うりゅうくん、別に嫌いなキャラじゃないんだけどなーw
それで・・・書き込み読んで、なんか評判良かったから検索かけて見つけたんでレッツゴーとばかりに読み始め・・・。
ものすごぉい文章量かつ、内容量の多さにさすがに辟易した・・・;
何せちょっとしたラノベ2冊分あるもん;
おかげで元から読むの早い自分なのに、ある程度読み飛ばしてもどえらい時間がかかりました;
それで・・・実際のところどーなんよ?ですが・・・。
うん・・・この作者、ちゃんとプロットから考えて書いたようで、物凄くきっちり描いてる。
『Zero』で報われなかった人が報われるように描かれてる部分もありますが(ディムルッド君とかーカリヤ君とかー)戦闘の描写もがっつし。
話に聞いてたライダーVSアーチャーの狙撃シーンとかガチですw
第四次の結末を知ってる彼が召喚されて大丈夫なのか?っていう疑問ですが、その辺は彼も大人ですから。
本当にどうしたいのか、どうすべきなのか・・・
自分で悩んで考えた末に出した結末は『間違いなんかじゃない』ですから。
とりあえず・・・おー他にも二次小説出してるみたいですねぇ・・・。
ま、ぼちぼち読むとしますか。
・・・・その前に『Fate/Zero』の原作小説を片付けないとだけどね・・・w

正義の烙印
http://matome.naver.jp/odai/2143240530133003901/2143241056934399803
こちらのほうで紹介されてるサイトから画像はお借りいたしました。
えぇっと・・・内容としては『Fate/Zero』でキリツグやアインツベルンが『全て遠き理想郷』で呼び出したのがセイバーじゃなくって、アーチャーことエミヤになってしまった並行世界のお話・・・ですね。
キリツグのサバがアーチャーになったんで、結果としてアルトリアさん、金ぴかことギルガメッシュはオミット。
一部のサバも入れ替わって、バーサーカーも変わりましたし、何よりキャスターっていうか変態猟奇コンビもオミットされちゃってますw
うりゅうくん、別に嫌いなキャラじゃないんだけどなーw
それで・・・書き込み読んで、なんか評判良かったから検索かけて見つけたんでレッツゴーとばかりに読み始め・・・。
ものすごぉい文章量かつ、内容量の多さにさすがに辟易した・・・;
何せちょっとしたラノベ2冊分あるもん;
おかげで元から読むの早い自分なのに、ある程度読み飛ばしてもどえらい時間がかかりました;
それで・・・実際のところどーなんよ?ですが・・・。
うん・・・この作者、ちゃんとプロットから考えて書いたようで、物凄くきっちり描いてる。
『Zero』で報われなかった人が報われるように描かれてる部分もありますが(ディムルッド君とかーカリヤ君とかー)戦闘の描写もがっつし。
話に聞いてたライダーVSアーチャーの狙撃シーンとかガチですw
第四次の結末を知ってる彼が召喚されて大丈夫なのか?っていう疑問ですが、その辺は彼も大人ですから。
本当にどうしたいのか、どうすべきなのか・・・
自分で悩んで考えた末に出した結末は『間違いなんかじゃない』ですから。
とりあえず・・・おー他にも二次小説出してるみたいですねぇ・・・。
ま、ぼちぼち読むとしますか。
・・・・その前に『Fate/Zero』の原作小説を片付けないとだけどね・・・w
この記事へのコメント