3冊一斉に
(ネタがなくって苦し紛れな記事ですが)今回は短めに
1.5部+αのコミカライズがそれぞれの、それぞれの速度で連載開始して早数ヶ月。
やはり初期話は長めにページ取ってるので、1巻目の発売が早いですね。
・・・・新宿は・・・まあ、うん。
個人的にCCCと剣豪は買いますが(私の可愛いぐだ子が武蔵と一緒に旅とか!!!基本的にメディアで露出があんまりないっていうかサイコ系なのばっかなぐだ子が!)
でもアガルタは保留。
アガルタはね、プレイ当時あんまりいい思い出なくってね・・・。
っていうかいつになったら武即天来るのー!?
CCCはまあちょっとみんな顔が長めかつ、等身がすごいことになってるけど(特にガウェイン)好きな話かつ、きれいな絵柄だからね。
期待もありますので買います。
剣豪はさっき書いたとおり。
本当にぐだ子が剣豪主役で良かった・・・・っていうかある時はメルト、ある時は武蔵ちゃんとだったら、ぐだおがナチュラル節操無し状態になるからね。
・・・・まあ剣豪の例のシーンを思うに当たり、ぐだ子はマジで大変になるけど;;
問題は・・・・本の置き場所、どうしよう・・・;;
【FGO】「Fate/Grand Order -Epic of Remnant- 亜種特異点 アガルタの女/英霊剣豪七番勝負/深海電脳楽土https://t.co/Ezii03kH83」それぞれの第1巻が7月9日に発売決定 https://t.co/FVi86FBsPx pic.twitter.com/6U3SAicKt2
— めれむ でもにっしょん管理人 (@Merem110) 2019年5月11日
1.5部+αのコミカライズがそれぞれの、それぞれの速度で連載開始して早数ヶ月。
やはり初期話は長めにページ取ってるので、1巻目の発売が早いですね。
・・・・新宿は・・・まあ、うん。
個人的にCCCと剣豪は買いますが(私の可愛いぐだ子が武蔵と一緒に旅とか!!!基本的にメディアで露出があんまりないっていうかサイコ系なのばっかなぐだ子が!)
でもアガルタは保留。
アガルタはね、プレイ当時あんまりいい思い出なくってね・・・。
っていうかいつになったら武即天来るのー!?
CCCはまあちょっとみんな顔が長めかつ、等身がすごいことになってるけど(特にガウェイン)好きな話かつ、きれいな絵柄だからね。
期待もありますので買います。
剣豪はさっき書いたとおり。
本当にぐだ子が剣豪主役で良かった・・・・っていうかある時はメルト、ある時は武蔵ちゃんとだったら、ぐだおがナチュラル節操無し状態になるからね。
・・・・まあ剣豪の例のシーンを思うに当たり、ぐだ子はマジで大変になるけど;;
問題は・・・・本の置き場所、どうしよう・・・;;
この記事へのコメント