ゼノブレイドDEの予約開始!!!

Xenoblade Definitive Edition Collector's Set(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション コレクターズ セット)-Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルパノラマ色紙 同梱)
何の予告もなかったんでネットニュース見てびっくりだよ!!!
ちなみにコレクターズはきっちり予約済みですvv
さてはて・・・それでPVを見る限りですが・・・どうやらグラフィックが改良されてる点を除けばオリジナルとそう差異はないようで・・・言い換えれば終盤の《アカモート》の数多の悲劇は回避不可なんでしょうなぁ・・・・。
ミュキリアスにルルにリコに皇宮衛士の皆さんに・・・。
つかあそこの移動方法や時限クエストをどうにかしてくれ;
キャラグラに関しては、オリジナルのローポリに見慣れちゃったのもあるので、まだなんとも。
ただ。。。
この変更は色んな意味で大きい。
キーキャラからゲートゆかりのキャラへとシフトですか。
にしても赤、朱、紅、緋色ですか。
てっきり青とかそっち方面かと思ってたんですがね。
まあそれだと兄妹(?)たちと被るか。。。
彼が恐らく「ウーシア」なのはこれで確定事項でしょうし、その代わり、首飾りの色によって諸々の演出にも変化が生じるのかも気になるところですね。
あとは、後日談の「つながる未来」
没マップの《巨神肩》はここ限定のマップなのかな?
だとすれば本編中に《巨神》全ワールドを徒歩で制覇は不可能になることに・・・。
《マクナ大森林》から《エルト海》まで徒歩で行きたかったなぁ。
《巨神肩》(?)にある《皇都》らしき建造物に謎の時空のゆがみ。
フィオルンがいないのも気になるところですが、エピローグ前の話だと。。。どうなるのかな?
なんにせよ、公式の続報待ちですね(^_-)-☆
この記事へのコメント