ホラーはは苦手です・・・
FGOの夏の水着イベントが始まって早数日・・・。
仕事で超忙しくって、なかなかやる時間がありません。
ゼノブレイドもなかなか進められません(というかストーリーの更新予定の関係上FGOを優先するしかないのがまた)
明日頑張れば休みが来る・・・。
まあ今回の報酬素材はかーなーりーオイシイのばっかだし、頑張るところなんですが・・・。
今回のイベントの夜間パート・・・マジで怖いです;
基本的に私、怪談とか怖い都市伝説とか和ものホラーとか本当に苦手で・・・。
なので今日の民家イベントであった「ビデオテープ」にあった映像は本当に怖かったぁ・・・。
影が影が迫る!
ただそのあとに出てきた幽霊の団体でふじのんが出てて来たときはびっくりしましたねぇ。
しかもセリフもあったし。
確かに、どんなに逃げても無意味にねじってくるふじのんは和ものホラーには最適だわ。
しかし、今回のイベント・・・。
一緒にいるはずなのに、シグルドサイドとエミヤサイドに綺麗に分かれてるだけでなく、時間軸や話の流れが不自然。
ついでにぐだもシグルドサイドの時は性別が変わってる。
そして不老不死の研究をしていたという山の研究所。
ビデオの時に写った影。
ツイッターとかで散見していたこうさつによれば、始皇帝の時代の時に「蓬莱」を目指して旅立ったとされる「徐福伝説」がかかわってる可能性があること。
ついでにいうと、かの怨敵キャスター・リンボこと蘆屋道満は始皇帝の子孫とかなんかのヨタ説があったり、その道満の娘が八尾比丘尼と言われており・・・なんかヤな気配がどんどん広がっていくな・・・。
何故か少女になってるキアラ(なおムーンキャンサー)と水着になっても不穏さ全開なアビーといいまだまだ裏がありそうです。
とりあえずはフリクエとか頑張ろうか。
最後に・・・
確かに最近だなーだナーダなーダナーDANAー。
この記事へのコメント