死の足音はどっちから?
「影の国の舞闘会 ~ネコとバニーと聖杯戦争~」の聖杯戦線も今日で4日目。
やっと折り返しです。
むにえ。。。ミスターMはじいじ以外のハサン×3と黒乳上が周囲にいて、アタランテとメドゥーサを周囲に侍らせてるといった布陣。
対する私は・・・基本人様の攻略は(余程詰まらない限り)あまり参考にしないほうなので、1回負けて、2回目は途中で止めて、3回目で礼装無くてもいい状態でランサー兄貴、紅雀ちゃん、孔明で勝負。
孔明はスキルが本体とは言うけど、HPもそれなりに高く、ある程度殴りも強いのだ(実際、HFの再戦な感じで兄貴相手で消耗してたとはいえ呪腕、そして静謐と百貌も倒した)
・・・思い出すなぁ。第一部六章で爆酔だったかな?なハサン相手に単騎で殴り倒したフレンドの孔明の一件を・・・(そしてその後ガウェイン、アメン・ラーという更なる恐怖を知る)
紅雀ちゃんも可愛いだけじゃなくサポートもできるし、宝具も威力高いのだ。
あと兄貴は相変わらずしぶとい。
そんな感じで周囲にいたハサンズ&黒乳上をなんとか撃破し、アタランテはなんか兄貴が単騎で倒した結果・・・・
昨日に引き続き、兄貴に追い掛け回されることになったミスターMの図w
で、下方向に逃げまくってるうちに、百貌倒して待機してた孔明がいる位置近くまで来たので挟み撃ち。
この後をイメージするなら、孔明の宝具でミスターMをスタンさせ、背後から兄貴の槍でぷっすりころりんといったところかw
ちなみに唯一残ったメドゥーサさんですが、彼女は牽制役の紅雀ちゃん相手にタイマン勝負してました。
いやぁ、紅雀ちゃんがうっかりメドゥーサ倒して戦線終了(=ミスターM追いかけっこ終了)にならなくてよかったーw(こ の 外 道 ど も め !)
バーサーカーが使えなかったりとだいぶ制限つけられてきてますし、残り3戦がどういう感じになるのかも想像つかない。
明日も上手く勝てればいいんだけど。
一方のボックス周回も一新されましたね。
いやぁ一回りするだけでも大変。
とりあえず伝説級はアナスタシアとアルジュナオルタ(バスターUPNP50礼装)とキャストリアで周回。
ネットでジーク君が最適解な記事は知ってるんですが、オダチェン好きじゃないし。
初手の黒猿を2ターン、できれば1ターン(アルジュナオルタのバスターアタックすればイケる。なんなのあの人(かみ)・・・)すればいいんですが、っていうかクリティカルが痛いねん。
サポート用凸礼装もできましたし、のんびりやりますか。
あと最後に・・・
これからもよろしくお願いしますねw
この記事へのコメント