なんか画家とか騎士とか双子座とかがやってきた
さーってそんなわけで、私が「鬼滅の刃」で狛治君と恋雪さん(いい子過ぎる・・・)にどハマってる間に、FGOも新規イベントが始まったわけで。
時間軸はアトランティスに行く前。
何度か潜航したりと通過点だった「虚数の海」が舞台。
実数と虚数の狭間でいったいどんな戦いがおこるのか・・・・。
というのが今回の話でいいのかな?
何せ生放送見てないからねー。星5新情報とか直に見たかったよ。
で、その新規実装は2人。
残念ながら配布はなし!作ってよ!!!;
来たのは星5の2人。
限定枠にフォーリナーにして近代の巨匠ともいえる画家ヴァン・ゴッホ(なお女性)
恒常枠に満を持して参戦ライダー・ネモ。
ゴッホが女性って・・・イベント内でも言われてたけどなんでだろうね?
まあそんな感じで始まった新規イベントですが、帰るのも遅かった私はのんべんだらり。
先にガチャることに。
で、月初め呼符がまだ4枚余ってたんで、とりあえず(まーどーせマーボーかなんかだろ)と投げやりになりながらも軽く引き・・・・
まさかの呼符一発引き。
最後に呼符で星5召喚できたのって・・・・・・・・・・キャストリアが宝具2になったときか?
ちなみにうちにいる唯一のフォーリナー・北斎さんも呼符引きでした。
それで一応育ててみましたが、史実にある病んでた時期でやってたのか、はたまたそういうキャラ付けなのか非常に病んでるセリフが多い多い。
再臨すればするほど狂気かつクトゥルフ感が出る衣装。
見た目も中の人の演技もすごいことになります。
ただまぁ・・・・・・・調べたらわかるけど、スキル方面が非常にすごくピーキーな性能なんだよね。
デメリットを恐れず使い倒し、宝具を発動しては仲間を補助する・・・のが彼女の使いどころなんでしょうが・・・上手くやれるかなぁ、これ。
そしてこの後布団の上でごろごろしつつ、サブスマホでpixivで狛恋の小説読みながら、溜まった22連分の石でレッツチャレンジ。
11連目・・・・ほとんど特筆するものがない結果。一応星4礼装が出た。
そして22連目は・・・・・
まさかの星5礼装に続いて星5キャラを連続2枚抜き。
あとカウレス礼装はいい加減出すぎ。
まあネモやヴァンじゃないのが残念だけど、念願の双子座が来たのは結構大きいし、なんならブラダマンテの宝具のレベルが上がったのも大きい。
つーかなんの結果もない末路でないだけマシ。
そんなこんなで当分の運転を気を付けたいくらいの結果を出したガチャで、ゆっくり始めたイベントですが、第二部以降が参加条件ゆえに結構大変。
少しずつですが頑張って進めますか。
この記事へのコメント