グランドアーチャーがやってきた!!!
オリオンとはギリシャ神話に登場する狩人であり、月の女神アルテミスと恋仲であったのが有名で、アポロンのやきもちだのなんだのが原因でサソリに追い掛け回されたりと色々あって死んだ後、星座に祭り上げられ、以降、夏のさそり座に追われるように冬の夜空に現れ、大きく瞬きとにかく目立つ星座で有名な弓遣い。
Fateというか型月における彼は、数多の「アーチャー」の中でも最高位である「冠位」の存在であり、FGO第二部「アトランティス」においてとある事情で召喚され、当初の目的とは違う結果にはなったが、その活躍はまさしく神を撃ち落とす彗星のごとくであり・・・・。
その彼がかれこれ1年以上ぶりかな?2021年お正月ピックアップに登場したわけで・・・。
私自身が前回のピックアップで引けてなくって、結果ゲーム中のゲスト参戦で遊ぶくらいしか動かしてないので何とも言えないのですが、それでも「冠位」に相応しい強さだっていうのは分かる。
んでもって、なんだかんだでアルテミス大好きだっていうのもよく分かる。
つーか、初登場がクマのぬいぐるみ状態だったのからの真の姿がああっていうのはかなり驚いたというか・・・。
クマのぬいぐるみってアルテミスの割り込みによるバグが原因だけど、実質同じクラスに同じ英霊が個別に存在する形で召喚してるけど・・・・その辺りクマと真姿の双方はどういう感覚でいるんだろう?
まあ見えてはいるんだろうが・・・・。
で、彼のスペック的に、恐らく周回で使うことはほぼないんでしょうが・・・それでも時々聞くあの強さは結構ほしい部類。
そもそも、オリオン座自体かなり好きな星座だからね。思い入れは射手座並みに強いのよ。
とはいえ、こちとら村正の爺ちゃんで結構石使った身。
それでもって再課金する気なぞなし。
結果、あるのか欠片も交換して用意した石30個と、呼符5枚。
触媒に・・・
近所・・・っていうほど近くはない場所にあるけど、明治時代にあった日露戦争にて活躍し、明治天皇崩御の際、夫婦共々後追い殉死を遂げた乃木希典将軍を祭った「乃木神社」で頂いた「神縁成就お守り」と、普段愛用してるムーンストーンの腕輪を用意。
後者はともかく前者は新年だからと、年末の早詣での際に入手してたのが目に入ったんでつい・・・w
何より「色んな縁」だからね。効果あればなーな感じで。
そしてマイルームのほうに通常オリオンというかアルテミスを設置し、神棚にもお願いをし、フレガチャも回りまくり・・・いざいかん!超人オリオン!こい!!!!
まさかの 呼符2枚目で 召喚成功!!!
マイルームにいるアルテミスが呼んだのか、それとも触媒の効果か・・・。
乃木将軍、ありがとうございます。
しかしかけら交換するんじゃなかったなぁ・・・・(苦笑)
それで今育成終わって、これからスキル上げするところだけど・・・まあそこはおいおい。
まだ素材とか調べてないし。銀冠や証いっぱい食べそうで怖いなぁ;w
ちなみに「セイバーウォーズ2」なこのタイミングで復刻予告来ましたが・・・村正来て、オリオンとか色々来て、それでもってこのタイミングでスペースイシュタル?
運営、マジでプレイヤーの財布ぶっ壊しにかかってない?
幸い私はスペースイシュタルとジェーンの両方いるので問題ないのですが、スペースイシュタル、普段から周回で使い倒してるからなぁ。
できれば宝具2にはしたいところですが・・・・・・・・・・・・・・・・とりあえず11連だけしようかな?
月姫大好きな某サイトの管理人、去年Sイシュタルで石1000個突っ込んでも来なかったそうだけど・・・大丈夫かな、色々と;;;
この記事へのコメント