ノーマルでの雪中行軍パート2
昨日の滅多に降らない雪が下関に積もって通勤がえらく大変だった日から一夜明け・・・朝も普通に積もっていた。
そりゃもう珍しく真っ白い世界が。
雪は降ってるのを眺めるのは好き。
積もって真っ白くなった世界を眺めるのも好き。
なのはいいけど、車の運転で通勤すると、そのあたりの好悪は完全に別なんですよね。
そんなわけで今日も頑張ってノーマルタイヤのまま通勤へと。
ただまあ今回はギアをドライブではなく、一番下のローギア(L)で運転を。
滅多に使わない機能だからね。忘れてましたよ;
で、運転に関してはほぼほぼそれで大丈夫だったんだけど、下関は東北や北海道と違って、雪対策の道路っていうわけじゃない。
車道が真っ白い雪化粧に覆われているままなら、当然車線は見えません。
もちろん、横断歩道の線も全く見えません。
そのあたりのほうがよっぽど大変だったなぁ;
幸い厳しい状況にはならなかったけど、本気で勘頼り&目測で信号で停車しましたよ;
ちなみに夜までに至る間に雪はほぼ溶け切り。
夜の雪世界も好きだからちょっとざんねんだったけどね。
ただ、路面凍結が怖いので帰りもローギアで。
そんなこんなな2日とちょっとでしたが、滅多にない雪中行軍は見事ノー事故で終了。
ほんと、よかったよぉ;
明日は休みだから、FGOのイベント進めたり色々やろうかな?
この記事へのコメント